コネクトながさきの主な事業内容の紹介です。
放課後等デイサービス
放課後等デイサービスは、発達に障害のあるお子さまが放課後や学校休業日に利用できる福祉サービスです。支援を必要とする就学児童(小学生、中学生、高校生)を対象としております。

「自立」を目標に
将来的にお子さまが、社会的に自立することを目標に、さまざまな支援を提供させていただきます。
お子さまの居場所になる
学校でも塾でもないお子さまの第3の居場所としてご活用ください。お子さまが安心して過ごせる場所を提供しています。
暖かいスタッフと共に
コネクトながさきには、笑顔・認める心・遊び心・知識を持つスタッフがいます。お子さまの自立のために、ぜひサポートさせてください。
保育所等訪問支援
保育所等訪問支援は、専門のスタッフが小学校・中学校・高等学校を訪問し、お子さまが楽しく集団生活を送れるよう、支援方法等を共有していくサービスです。学校や集団生活が苦手なお子さんのサポートを、スタッフが学校に出向いて、直接行うことができます。発達に凹凸のあるお子さんの場合、専門的な観点から環境を調整することで集団になじんだり、本来の力を発揮することができます。

学校や集団が苦手なお子さまに
スタッフの専門的な観点から、学校等の環境を調整することでお子さまが持つ本来の力を発揮することができるようになります。
切れ目のない支援を
放課後等デイサービスを利用している時だけでなく、学校に行っている時も支援を受けられるので、切れ目のない支援を受けることが可能になります。
専門スタッフがサポート
スタッフが学校の先生と連携をとり、お子さんの学校での状況や様子を確認することができます。また、お子さまの情報を学校やご家庭と共有することができます。